コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園)

  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2008年7月8日 / 最終更新日時 : 2008年7月8日 ohisama 行事

七夕と井戸完成

昨日は七夕でしたね。おりひめ様とひこぼし様は無事に会うことができたでしょうか。 幼稚園では、午前中に来年度入園希望者のための『七夕見学会』を行いました。親子で笹飾りを作ったり、歌を歌ったり、七夕の紙芝居を見たりしました。 […]

2008年7月3日 / 最終更新日時 : 2008年7月3日 ohisama 遊び

水遊び・泥遊び

蒸し暑い日が続いていますね。暑い日には子どもたちは、水や泥遊びに精を出します。ベビーバスに張った水を汲んでは流しを繰り返したり、砂場や園庭に小さな池を作ったり、川を作ったりして泥だらけになってあそびます。土ねんどをこねて […]

2008年7月2日 / 最終更新日時 : 2008年7月2日 ohisama 活動

2008.6月の農園

今年の6月は曇りばかりで、晴れてものすごく暑い日はなかったですね。梅雨明けも間近でしょうか。幼稚園内のビオトープでもトンボが羽化したり、夏が近づいているように感じます。農園では夏野菜が順調に育っています。 6月の農園では […]

2008年6月26日 / 最終更新日時 : 2008年6月26日 ohisama 活動

稲を育てよう

  今年は古代米の稲を、エコパークと園内で育ててみることにしました。年長さんが担当です。黒米の種籾を水に浸し、発芽させた後土を入れたケースや瓶で育てています。 また、昨日はさくら組のお友達が黒紫米の稲をエコパー […]

2008年6月26日 / 最終更新日時 : 2008年6月26日 ohisama 出来事

井戸掘り進行中

今回、園庭内に掘っている井戸ですが、器具が故障したり、せっかく掘った所が埋まってしまったりして、なかなか思うように進みません。それでも少ない人数でがんばりながら、25日には10mまで掘ることができました。18~20mまで […]

2008年6月19日 / 最終更新日時 : 2008年6月19日 ohisama 行事

家族参加デー

先週の土曜日、21世紀の森と広場で家族参加デーが行われました。天気は良く、暑すぎるくらいの陽気でしたが、お父さんの参加も多勢あり、広い広場と遊び場に子どもたちは大喜びでした。年長のお父さんたちは、子どもからの父の日のプレ […]

2008年6月13日 / 最終更新日時 : 2008年6月13日 ohisama 活動

上総掘り

今年の≪エコパーティー≫で園庭に井戸を掘り始めたのはご存知だと思います。ホタルのせせらぎのための井戸ですが、地域の防災設備としても役に立つのではないかと考えています。人力で井戸を掘ると聞くとものすごい力仕事で大変な様子を […]

2008年6月12日 / 最終更新日時 : 2008年6月12日 ohisama 行事

エコパーティー2008

ホタルの季節がやってきました!今年は天候不順もあり、ホタルの成長が心配でしたが、先週の土曜日、幼稚園では第6回≪エコパーティー≫2008を開催しました。恒例のホタルの鑑賞会やミミズのペットハウス、廃油キャンドル作り以外に […]

2008年6月10日 / 最終更新日時 : 2008年6月10日 ohisama 活動

2008年5月の畑

今年の5月は雨が多かったのですが、晴れた日には年中長のお友達は元気に歩いて農園へ行ってきました。畑へ行く途中も、咲いているバラの香りをかいだり、いろんな虫をみつけたり、道端の草木に関心を持ったりと楽しみながら歩いたようで […]

2008年5月27日 / 最終更新日時 : 2008年5月27日 ohisama 活動

散歩

今年、園で心がけている事のひとつとして『歩く』ことがあります。最近は歩くことの苦手な子、歩けない子が増えていることもあり、なるべく歩く機会を多くとっていきたいと考えてます。天気の良い日には、クラス単位や縦割りクラスで近く […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

千葉県環境保育認証制度の認証園になりました

2025年5月7日

「であうアート展」@流通経済大学

2024年11月11日

まつどSDGsキャラバンメンバーシップに登録しました

2024年9月25日

上級救命講習

2024年9月3日

SPAC(新松戸両親アカデミー)

2024年6月24日

アジサイの季節です

2024年6月24日

モッコウバラが見頃です

2024年4月18日

流通大学との交流の様子

2023年11月17日

流通経済大学との交流

2023年10月13日

インスタグラム

2023年5月2日

カテゴリー

  • 年長
  • 年中
  • 年少
  • つくしんぼ
  • 卒園児
  • 行事
  • 活動
  • 遊び
  • 園外保育
  • 製作
  • 出来事
  • 幼稚園案内
  • 未分類
  • SPAC
  • ニュース
  • 未就園児行事

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 201年10月

れんらくアプリ保護者専用サイト

れんらくアプリ
保護者専用サイト

《お問い合わせ》 学校法人松本学園  新松戸幼稚園

新幼キャラ

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-256
TEL 047-344-4199
FAX 047-344-4136
受付時間 AM8:30~PM17:00

Copyright © しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ
PAGE TOP