コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園)

  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2009年12月24日 / 最終更新日時 : 2009年12月24日 ohisama 行事

幼稚園バザー

  幼稚園父母会主催のバザーが11月下旬に開催されました。日曜生活雑貨やリサイクル品の販売、お母様方の手作り雑貨やおもちゃなど、たくさんの品が売りに出されました。子ども達のためのお楽しみのお部屋「忍者学校」やゲ […]

2009年11月20日 / 最終更新日時 : 2009年11月20日 ohisama 製作

しんまつど動物園

上野動物園への遠足から帰ってきた年長さん、思い出の絵を描くだけでは足りず、幼稚園に動物園を作ることになりました。まずは作る動物をクラスで話し合いました。大きなダンボールを組み立てて、新聞紙で肉付け、最後に紙を貼り付けて色 […]

2009年11月11日 / 最終更新日時 : 2009年11月11日 ohisama 行事

移動動物園

  今年も父母会の主催でかわいい動物たちがたくさん幼稚園にやってくる「移動動物園」が行われました。 ポニーやヤギ、犬、ミニ豚、リクガメ、ヘビ、トカゲ、フクロウ、ハト、インコ、うさぎ、あひる、モルモット、ハムスタ […]

2009年11月11日 / 最終更新日時 : 2009年11月11日 ohisama 年長

ミニ運動会

今年の運動会は年長児の欠席が多く残念でしたので、急遽年長児のみ運動会でやった種目を保護者の前でもう一度行うことになりました。 障害物競走、息のそろった「南中ソーラン」、最後に盛り上がったクラス対抗リレー・・・ みんながん […]

2009年11月11日 / 最終更新日時 : 2009年11月11日 ohisama 年長

稲の収穫

  今年も黒米の稲をエコパークの田んぼと園内のベランダで育てました。今年は日照不足であ まり大きくは育ちませんでしたが、何とか無事に収穫することができました。 収穫した黒米は子ども達が脱穀した後、給食のご飯に混 […]

2009年11月11日 / 最終更新日時 : 2009年11月11日 ohisama 行事

収穫祭(家族参加デー) 2009

土曜日に収穫祭が行われました。今年の収穫祭は家族参加デーも兼ねていて、家族と協力して制作を楽しむ催しとなりました。 年長の子ども達はあらかじめ3丁目のお神輿を見学に行き、自分たちで作りたい収穫祭のおみこしのイメージを考え […]

2009年10月16日 / 最終更新日時 : 2009年10月16日 ohisama 未分類

運動会

32回目の運動会が行われました。あいにくと天気は曇りでしたが、子ども達の元気な声が園庭に響きました。途中、雨が降り始め心配だった天気も午後にはすっかりと晴れ渡り、無事運動会を終えることができました。個人競技やダンス、親子 […]

2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2009年9月14日 ohisama 行事

遊びましょう会

来年の4月に入園を考えてくださっている親子の方々を対象に、幼稚園の体験見学会「遊びましょう会」がひらかれました。親子で指定されたクラスに入り、おままごとや工作、お絵かきなどをして幼稚園の子ども達と一緒にあそびます。もちろ […]

2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2009年9月14日 ohisama 年少

梨園へ行きました

年少さんが園外保育で梨園へ行ってきました。子ども達は園バスでの久しぶりのお出かけを楽しみにしていました。梨園では梨がたくさんなっていて、子どもも大人も大感激。低いところになっているので、子どもでもジャンプすれば届きそうな […]

2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2009年9月14日 ohisama 活動

新学期が始まりました

新型インフルエンザに罹る子どももなく、みんな元気に戻ってきました。幼稚園も再び子どもの声と笑顔にあふれる場所となりました。インフルエンザの流行はとても心配です。幼稚園でも手洗いの歌をみんなで歌ったり、幼稚園に入る前の手の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

千葉県環境保育認証制度の認証園になりました

2025年5月7日

「であうアート展」@流通経済大学

2024年11月11日

まつどSDGsキャラバンメンバーシップに登録しました

2024年9月25日

上級救命講習

2024年9月3日

SPAC(新松戸両親アカデミー)

2024年6月24日

アジサイの季節です

2024年6月24日

モッコウバラが見頃です

2024年4月18日

流通大学との交流の様子

2023年11月17日

流通経済大学との交流

2023年10月13日

インスタグラム

2023年5月2日

カテゴリー

  • 年長
  • 年中
  • 年少
  • つくしんぼ
  • 卒園児
  • 行事
  • 活動
  • 遊び
  • 園外保育
  • 製作
  • 出来事
  • 幼稚園案内
  • 未分類
  • SPAC
  • ニュース
  • 未就園児行事

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 201年10月

れんらくアプリ保護者専用サイト

れんらくアプリ
保護者専用サイト

《お問い合わせ》 学校法人松本学園  新松戸幼稚園

新幼キャラ

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-256
TEL 047-344-4199
FAX 047-344-4136
受付時間 AM8:30~PM17:00

Copyright © しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ
PAGE TOP