おもちつき

P1000048 毎年恒例のお相撲さんたちが幼稚園にやってくるお餅つきがありました。鳴門部屋の若い力士が6人、力いっぱいおもちをついてくれました。こどもたちも「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけ、お持ちがつける様子を真剣に見ていました。年長の子どもはミニ臼で餅つき体験。出来上がったお餅をさわってみて、その柔らかな手触りに感激していました。

その後、クラスに戻りお相撲さんたちとお相撲対決!勝ったり、負けたり、ハラハラドキドキでお友達の応援をしました。とってもP1000118 楽しいイベントでした。お土産に持ち帰ったお餅はどんな味かしら?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

行事

前の記事

伝承遊びの会
行事

次の記事

豆まき