コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園)

  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2008年10月30日 / 最終更新日時 : 2008年10月30日 ohisama 製作

明日は動物園がオープン!

年長さんたちが秋の遠足で上野動物園に行って、いろんな動物を見てきました。帰ってきた子どもたちは「幼稚園に動物園を作りたい!」と大変盛り上がり、意欲も満々。大きなものから小さなものまで、真剣に黙々 と動物たちを作ってきまし […]

2008年10月30日 / 最終更新日時 : 2008年10月30日 ohisama 年長

土壁塗りに挑戦!

年長さんの有志で、エコパークにあるホタルの小屋の壁に土を塗ってきました。土と藁をまぜて、泥団子を作ります。それを持って壁にペタペタ。土の感触に子どもたちは大喜び。大変気に入って、なかなか終わるこ とができませんでした。 […]

2008年10月30日 / 最終更新日時 : 2008年10月30日 ohisama 年長

稲の収穫~脱穀

  年長さんたちが種籾や苗から育てた古代米(黒米)が大きく実り、ようやく収穫を迎えました。 場所や育て方によって随分とバラつきが出たので、今月の頭くらいから 実ったものから順に収穫しました。コンテナやバケツで育 […]

2008年10月16日 / 最終更新日時 : 2008年10月16日 ohisama 年中

エコパークでお弁当会

これも運動会前ですが、年中さんがエコパークにお弁当を持って遊びに行きました。古代米がたわわに実る田んぼを観察したり、池の生き物や虫たちをみつけたり、パーク内をいろいろ探検して楽しみました。最後にシートを引いてみんなでおい […]

2008年10月16日 / 最終更新日時 : 2008年10月16日 ohisama 年長

江戸川までの散歩

運動会の前になりますが、年長さんたちが歩いて江戸川の土手まで遊びに行ってきました。今年度は子ども達の体力アップに歩くことを心がけ、園外へ散歩に何度も行きましたが、さすがに江戸川までの道は年長児にとっても長かったようです。 […]

2008年10月15日 / 最終更新日時 : 2008年10月15日 ohisama 行事

運動会2008

10月12日に第31回幼稚園運動会が開催されました。初め予定していた土曜日には雨が降ってしまい1日のびてましたが、日曜日は晴れでとても清々しい気候の中、みんな元気に参加できました。お父さんお母さんの応援で子どもたちは、踊 […]

2008年10月15日 / 最終更新日時 : 2008年10月15日 ohisama SPAC

SPAC 秋の自然観察会

幼稚園では幼児を持つ保護者対象に、年に数回講師の方を呼んで講演会等を行うSPAC(新松戸両親アカデミー)があります。今回9月には日本ビオトープ協会の理事の方をお招きして、エコパークで自然観察会を行いました。エコパークの中 […]

2008年9月19日 / 最終更新日時 : 2008年9月19日 ohisama 行事

遊びましょう会

今年も来年度入園を考えている方のために、幼稚園を体験してもらう見学会『遊びましょう会』を開いています。9月12日から始まり今日で第3回目が終わりましたが、大勢の親子の皆さんに参加いただいています。今日はあいにくの雨で外遊 […]

2008年9月18日 / 最終更新日時 : 2008年9月18日 ohisama 年少

ボディーペインティング

    9月に入ってもまだまだ暑い日がありますね。年少さんは初めてボディーペインティングに挑戦しました。机の上の絵の具を「これどうするの?」と最初は眺めているだけですが、先生方の声掛けや実演を見てだん […]

2008年9月18日 / 最終更新日時 : 2008年9月18日 ohisama 製作

古紙で作るハガキ

敬老の日に向けて、自分たちで作ったハガキにメッセージや絵を描いておじいちゃんおばあちゃんに送ろうということで、包装紙などの古紙からハガキ作りをみんなで行いました。   紙をちぎって、水とのりと一緒にミキサーにか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

千葉県環境保育認証制度の認証園になりました

2025年5月7日

「であうアート展」@流通経済大学

2024年11月11日

まつどSDGsキャラバンメンバーシップに登録しました

2024年9月25日

上級救命講習

2024年9月3日

SPAC(新松戸両親アカデミー)

2024年6月24日

アジサイの季節です

2024年6月24日

モッコウバラが見頃です

2024年4月18日

流通大学との交流の様子

2023年11月17日

流通経済大学との交流

2023年10月13日

インスタグラム

2023年5月2日

カテゴリー

  • 年長
  • 年中
  • 年少
  • つくしんぼ
  • 卒園児
  • 行事
  • 活動
  • 遊び
  • 園外保育
  • 製作
  • 出来事
  • 幼稚園案内
  • 未分類
  • SPAC
  • ニュース
  • 未就園児行事

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 201年10月

れんらくアプリ保護者専用サイト

れんらくアプリ
保護者専用サイト

《お問い合わせ》 学校法人松本学園  新松戸幼稚園

新幼キャラ

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-256
TEL 047-344-4199
FAX 047-344-4136
受付時間 AM8:30~PM17:00

Copyright © しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ
PAGE TOP