コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園)

  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2012年5月17日 ohisama 活動

農園(スナップエンドウ)

幼稚園の畑でスナップエンドウがたくさんなりました。年中さんが収穫に行きました。「まめがたくさん!」「こんなところにある!」はさみでチョキンと収穫し、幼稚園に持って帰ってみんなで会食しました。おいしかったね。

2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2012年5月9日 ohisama 行事

こどもの日のお祝い(移動動物園)

今年はこどもの日のお祝いとして、父母会が移動動物園を園に呼んでくださいました。いろいろな動物に子どもたちの目はキラキラ。最初は怖がっていた子どもでも次第に様々な生き物に触れるようになり、動物とのふれあいを喜んでいました。 […]

2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2012年5月1日 ohisama 活動

プランターに野菜を植えました

園には畑もありますが、ちょっと離れているので毎日野菜がどう育つかなかなか見ることができません。そこで、園内にもプランターで野菜を育てることにしました。土の準備から子どもたちに手伝ってもらいました。夏にはどんな野菜が育つで […]

2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2012年5月1日 ohisama 製作

こいのぼり

子ども達がクラスのこいのぼりを作りました。 年少さんは大きな紙にみんなでお絵かきしたものからこいのぼりを作りました。 年中長さんのこいのぼりは、いろいろなものを貼り付けたものや布に絵の具を塗ったものです。とても上手にでき […]

2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 ohisama 未分類

入園式

桜の花が満開の中、第35回入園式が行われました。雨がぱらつく天気でしたが、元気な子ども達がお母さん、お父さんに手を引かれながら幼稚園の門をくぐりました。入園式では園長先生のお話や、先生方の紹介がありました。初めてみんなで […]

2012年3月29日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 ohisama 活動

じゃがいもの種芋植え

春休み中でしたが、じゃがいもの種芋を植え付ける作業を希望者の親子で行いました。この冬はとても寒く、大根などがなかなか太く大きくならず、春を迎えてしまいました。残った大根も抜いてもらいました。 今回植えたジャガイモが大きく […]

2012年3月17日 / 最終更新日時 : 2012年3月17日 ohisama 行事

卒園式

第34回卒園式が行われました。あいにくの雨模様のお天気でしたが、総勢83名の子ども達が元気に卒園していきました。入園の時はまだ幼かった子ども達が立派に成長した姿を見て、涙するご両親もいらっしゃいました。 また幼稚園に大き […]

2012年3月14日 / 最終更新日時 : 2012年3月14日 ohisama 行事

ホタルの幼虫の放流

恒例の年長さんによるホタルの幼虫の放流が行われました。 幼稚園のビオトープに今まで大切に育てた幼虫を放流しました。これから、土にもぐって繭を作り、6月頃に成虫となります。たくさんのホタルが見られることをみんな楽しみにして […]

2012年3月9日 / 最終更新日時 : 2012年3月9日 ohisama 行事

お別れ会

もうすぐ卒園の年長さんのために、お別れかが開かれました。 年少・年中のお友達から、心をこめた歌や言葉のプレゼントが贈られました。お返しに年長さんからも歌や卒園式の言葉かけの披露がありました。 お別れ会後にクラスに戻り、手 […]

2012年3月2日 / 最終更新日時 : 2012年3月2日 ohisama 活動

交流会

もうすぐ卒園の年長さんと仲良くゲームをしたり、お弁当を一緒に食べたりしました。すっかりお兄さん、お姉さんの年長さんです。小さい年少さんの面倒も良く見てくれました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

千葉県環境保育認証制度の認証園になりました

2025年5月7日

「であうアート展」@流通経済大学

2024年11月11日

まつどSDGsキャラバンメンバーシップに登録しました

2024年9月25日

上級救命講習

2024年9月3日

SPAC(新松戸両親アカデミー)

2024年6月24日

アジサイの季節です

2024年6月24日

モッコウバラが見頃です

2024年4月18日

流通大学との交流の様子

2023年11月17日

流通経済大学との交流

2023年10月13日

インスタグラム

2023年5月2日

カテゴリー

  • 年長
  • 年中
  • 年少
  • つくしんぼ
  • 卒園児
  • 行事
  • 活動
  • 遊び
  • 園外保育
  • 製作
  • 出来事
  • 幼稚園案内
  • 未分類
  • SPAC
  • ニュース
  • 未就園児行事

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2018年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 201年10月

れんらくアプリ保護者専用サイト

れんらくアプリ
保護者専用サイト

《お問い合わせ》 学校法人松本学園  新松戸幼稚園

新幼キャラ

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-256
TEL 047-344-4199
FAX 047-344-4136
受付時間 AM8:30~PM17:00

Copyright © しんまつどようちえん(学校法人松本学園 新松戸幼稚園) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • 幼稚園の教育
  • 子育て支援
  • 見学・説明会
  • お問い合わせ
PAGE TOP